H28.11.8 発行責任者 幹事長 椎名 勤
第1回幹事長会議開催される。
10月26日、27日の二日間にわたり第1回幹事長会議が開催された。 第一日目は、会長挨拶、幹事長の役割の説明、各委員会の活動報告に続き、 元法務大臣千葉景子弁護士による「法律や条例ができるまで」の講演及び 豊田参議院議員による「資格者制度と政治活動について」の講演があった。 その後の懇親会にも千葉、豊田両先生が出席され、情報交換と懇親が深められた。 第二日目は、四会場にわかれ分科会が開催され、各テーマ毎に幹事長の真剣な議論が展開された。 分科会テーマは以下のとおりである。 ・地方の議連の有無と議連との勉強会について ・会員増強について・本会との連携について ・幹事長の役割について 初めての幹事長会議であったが、出席者の評価は高く、 今後の「単位調政連会長と幹事長との連携」による活発な活動を予感させた。





